ChatGPT-5
https://gyazo.com/cb1263a16a294e1ecbc67cccb0b81fbb
GPT-5 in ChatGPT | OpenAI Help Center
API: GPT-5 Chat
モデル
GPT-5
GPT-5 Thinking
#ChatGPT
from GPT-5
ChatGPT-5
ChatGPT Plus: GPT-5は3時間で80回、GPT-5Thinkingは週200回
GPT-5 in ChatGPT | OpenAI Help Center
基本はGPT-5の裁量に任せるけど、最初からフルパワーでお願いしたい時にモデルピッカーから選ぶ使い方がベストかな。
ユーザーからの希望を受けて、Thinkingが週200回から3,000回に増量
https://gyazo.com/4d698084ae22ec5b34727afc690c3f86
デタラメな増え方で笑う。
そんなに余裕があるのか、それとも落差を見せることでPlusユーザーを増やそうという試みなのか?
起きている時間に3時間80回をフルで使った場合、だいたい3,000回くらいが上限になるだろうから、このあたりが数字の基準だろうか?
GPT-5の思考モード3種
https://x.com/sama/status/1955438916645130740
https://gyazo.com/3f66460d620f70aa954bc8991d39cefa
カスの日本語訳が改善された
https://gyazo.com/7ddca79c8f90e31fce4d120dc86c28b3
https://gyazo.com/044ec9d418d7f1915295492e6e899eeb
GPT-5のポンコツっぷり ##GPT-5 - Qiita
博士号取得者並みと言われているが、実際にはそこまで賢くない。
コーディングなどの理系タスクは向上しているかもしれないが、日常利用での対話では疑問が残る。