DNS amp攻撃
DNS amp攻撃(DNS Amplification Attack、DNS増幅攻撃)は、DDoS(分散型サービス拒否)攻撃の一種です。 この攻撃は、DNSサーバの仕組みを悪用して、攻撃対象に大量のトラフィックを送りつけ、サービスを停止させることを目的としています。
手順
攻撃者は、自分のIPアドレスの代わりに、被害者のIPアドレスを送信元として偽装します(IPスプーフィング)。 偽装したリクエストをDNSリゾルバ(公開DNSサーバ)に大量に送ります。
そのDNSリゾルバは、大きなレスポンス(例:DNS ANYクエリのような)を被害者のIPアドレスに返します。
被害者は、大量のDNSレスポンスを受け取ってしまい、回線が圧迫されサービス停止状態に。