ギガントマキナ装備セット
#セット装備
グラフィック装備第111弾
https://moepic.com/sp/GigantMachina/index.html
部位別
https://moepic.com/sp/GigantMachina/eq/n/female.html
https://gyazo.com/7139fbba9872c45464ace5ab649e4339
※↑はショップの染色不可版
table:共通仕様
GigantMachina
着こなし 91
素材 オリハルコン
染色不可 ギガントマキナ装備セット
染色可能 ギガントマキナ装備セット(染色可)
table:追加
追加 合計
HP増加装備 +10 +60
攻撃力増加装備 +2 +12
回避減少装備 -3 -18
無抵抗増加装備 +10 +60
バフ:超合金ボディ
防御力が10%上昇して、10未満のダメージを常時無効化する
#防御増加バフ 10%
#一定以下の物理被ダメージ無効化バフ
専用技『ギガンテック モード』が使用可能
※ギガントマキナ装備セット(染色可)を装着している状態で、
メモリーズボックスを右クリックすることにより入手可能することができます。
info:
特殊な合金で造られた耐衝撃性に優れた有人ロボット兵器
■各パーツのAC
染色可能は~~カラーとなる
table:spec
名称 AC 重量 部位
ギガントマキナ ヘルム 22.0 5.50 頭防具
ギガントマキナ アーマー 25.3 10.00 胴防具
ギガントマキナ アームガード 19.8 6.00 手防具
ギガントマキナ パンツ 23.1 9.00 パ防具
ギガントマキナ ブーツ 19.8 7.50 靴防具
ギガントマキナ ショルダーガード 14.3 5.00 肩防具
腰
合計 124.3 43.00 6防具
※20231121初出 #装備
https://gyazo.com/ae79f11a95e1b3710ac308b669f5dfbf
検索用:ガンダム、ギガマキ
更新情報(20231128)
◇『 超合金ボディ 』の10未満ダメージ無効の効果が10以下になっていた不具合を修正しました。
染色不可にバフあんの?
ある
ギガントマキナ装備セット#655ed58ecf811b00004d5ac8
それならなんでガチャページのギガンテック モードのところでは染色可能って限定しているのか
23-11-21 もえガチャ更新!「 ギガントマキナ装備セット 」登場!
※ギガントマキナ装備セット(染色可)を装着している状態で、
※ギガントマキナ装備セット(通常版)(染色可)を装着している状態で、
メモリーズボックスを右クリックすることにより入手可能することができます
修正されてた
特設ページには染色可能、不可に差があるような記述はない
https://moepic.com/sp/GigantMachina/index.html
10未満ならダメージ無効化
落下ダメも無効化可能
無効化してもスキルも上がる模様
集中が上がるかわからないが、落下が上がるなら可能性は高い
6部位バフ込みだと7部位+4ミソトールとほぼ同じAC
重いけど魔力も下がらないので着こなしメイジにも便利
ガンダムではないという意見もありますが、昔のおかんがゲームをファミコンと言っていたように、それっぽいロボをガンダムだと言う生物だと思って生暖かく見守ってください
参考
PrismLight_P鯖@Prismlight_epic
む、無効化できる上に落下耐性の上昇判定までありますね。
参考
むしろモップ_MoE_Pearl@KaotukiIwashi
よかったー、ギガント染不可でもちゃんとバフ付いた。
ていうかACがミスリル強化+4のミストールと一緒なんだけど!?
でも頭だけは絶対に変えない。
せっかく黒猫屋さんに作成強化してもらったし、バケツだし。
他の部位は、別キャラで91まで上げて有効活用出来るようにしよう。
参考
パリス(`ω´)@Paris_moe_E
ギガントマキナ全部位
https://gyazo.com/fd59d6c014c60f7691b6c154f4141341