Logseqの使い方
※Logseq についてお探しの情報があれば、このページ上端の検索欄(虫眼鏡アイコンのある欄)から検索できます。
ウィンドウのページに直接ノートを書き込んでゆきます。
先頭に●(バレット)のついた行を「ブロック(Block)」と呼びます。
このブロックをクリック(or タッチ)すると、文字をキーボードから入力できるようになります。
https://scrapbox.io/files/623c7b444ebffc001ed4f030.png
ノートのタイトルも自由に変えてください。
ブロック内で Enterキーを押すと、新しいブロックが下に作成されます。
ブロック内で Shift + Enterキーを押すと、ブロック内で改行することができます。
Logseqの記法 を用いると文字修飾やリンクなど様々な内容を書き込むことができます。
新しいページを作るには、左サイドバーの下端にある「新規ページ(New page)」ボタンを押してください。ページの作り方はほかにもありますので、ページ(Page)を御覧ください。
ブロックの詳細な編集方法については、「ブロック(Block)」を御覧ください。
また、アプリの「ヘルプ」から「キーボードショートカット」を開くと操作マニュアルがあります。
⇒ 概要と目次へ戻る