【編集後記】Hana...
https://www.youtube.com/watch?v=LBNszeQJ9j8
音声はいろいろさんが制作してくださいました 6回目です、いつもありがとうございます 実は最初の音声は正月時点で貰ってたんですよね、ダラダラ作りすぎ
あんときは燃やしてごめんなさい
これと同じ原曲です 慎重リスペクトとか呼ばれてるらしいですね こっそりタイトルを変更していました いいでしょ
前置き
制作時間:100~200時間
作品を前からほぼ均等に4つに分けると、
① → ④ → ③ → ④前半(再制作) → ② → ③(再制作)
っていう順番で作りました(非効率極まりない)
This is Timeline
https://gyazo.com/5990371bd598cef84b04b6999d717441
本題
ではまぁ早速ゆるく解説していきます(以下の再生時間は単品準拠)
スクリプトそのものについての説明は基本書きません
代わりに全部にリンク貼ってるので、聞いたこと無いなって思ったらチェックしよう
⓪全体のエフェクトなど
上下枠はシネスコフレーム(1920x816)、黒い背景図形に斜めクリッピング幅:-816でできます
色調はいつも通り結構こだわっています
円形グラデーションの明暗合成
明暗合成はいいぞ、オーバーレイよりも元素材の色が崩れにくい上にしっかり色付けできる
トーンカーブは実はRGBとRのカーブしか使ってない(それで割と十分っていうことに気づいた)
周辺エフェクトは、周辺ぼけ光量を使わずに円形にマスクしたフレームバッファにエフェクトをかける
細かいいじり方ができるので自由度がすごく高まる
使いようによってAEのような透明感に近いものが出せます
あとはぼかしと色調補正明るさ:75.0 彩度:40
https://gyazo.com/7f6688c6510981b2a6635d14cba67788
いつも使ってるのとほぼ変わらない
① 0:01~0:14
https://gyazo.com/93c4017649411c1bca36bd9463e3e55chttps://gyazo.com/ce3ac0ca72a48eb2251f74fe5bdfd55b
真ん中を割るように2段階で登場していますが、1段階目より2段階目が登場時間が長いのがポイント
ライトリークはただの動画素材です(どっから拾ってきたか忘れた)
あとは赤い背景図形をオーバーレイして赤茶っぽい色に
白いノイズを重ねてそれっぽく
type5:強さ:170 速度:0.2 変化速度:3.0 周期X:0.03 周期Y:0.10
ここだけ周辺エフェクトの色調補正を明るさ:75.0-85.0{ランダム移動} 彩度:40にして雰囲気をそれっぽく
「花名ちゃん…」の文字はAMVとかでよく見る表現のパクり
次のシーンに移っていく時に色調が移り変わりながら発光してシーンチェンジするんですが、これは色調系のエフェクトをかけているフレームバッファに中間点を打って透明度変更でフェードアウト(同時に後側の色調をフェードイン)しているだけ
②-1 0:14~0:15
https://gyazo.com/a2eb7cb3ffd545e892ff900e7e291490
カメラワーク
最初→中間 は目標中心回転とカメラX,Y座標の移動(イーズアウト)
中間→最後 は目標座標の移動(イーズイン)
あとはカメラZ座標の移動(イーズインアウト)
図形とかの登場アニメーション
二段階での登場を意識して取り入れてみました
革命的に便利なので入れような
あとは移動しながら点滅登場とかフェードインとか
単純にすき
暗い色の図形などですが、実は元は黒色で、暗い色のグラデーションを比較(明)合成して色を付けています
②-2 0:16~0:17
https://gyazo.com/ca6e44d163876391041c266881997808
モーションタイルTはミラーループ(上下左右に反転する画像ループ)が手軽にできてめちゃ便利
縦横の太さがあまり変わらない明朝体が使いたかった(フリーだとあおぞら明朝が近いけどあんまり好きじゃない)
モーションブラーもどき
シーンで文字動かして、色とか透明度を変えながら重ねまくっているだけ(疑似DelayDrawみたいなね)
https://gyazo.com/78b58992ce6ef5f0f0f68466a3cf40a4
DelayDraw使える条件って割と限られてるんですよね
地味に背景にブラシで塗ったみたいな背景素材を置いている
チョーク書きの線が雨みたいに降ってんのもコマ落ちさせて置いている
物足りなさの解消
②-3 0:17~0:18
https://gyazo.com/8c36da2e874c66a0d85e8fa632f6e974
シーンチェンジは背景図形を斜めクリッピングで登場させて斜めクリッピングで退場させたものを置きまくっているだけ
後ろの四角形は教室の座席をイメージ(いや分かるやろ)
標準機能の画像ループ(個別オブジェクト化できるので便利)
これもTA-Normal(テキスト以外の個別オブジェクトにも適用できる)
それ以外にも図形とか追加しまくってるので、細かく見て(投げ)
その上から遅れて白い文字をアニメーションで登場させていい感じに
明暗合成で丁度いい透明感を出す
「前」だけバグってますが直らなかったので妥協
角立て効果で優しい雰囲気になるので源ノ明朝(Noto Serif)よりよく使う
地味に背景にインクが染みているみたいな背景素材を置いている
②-4 0:19~0:20
https://gyazo.com/a95dfccf82072955e5e579cad6b6296ehttps://gyazo.com/ea8939fb3120f70dadf8f2d2a6a46272
振動しながら拡大シーンチェンジ
全体をコマ落ちさせています
次の場面へのシーンチェンジが不自然にならないよう、最後だけコマ落ちを解除
背景の花名たちは、1話中から適当にとってきてマスクで登場
文字にはグループ制御でDelayDraw
「一」「之」は斜めクリッピングで半分にわけて、エッジ抽出したものと重ねて登場させています
実はエッジにはDelayDrawをかけていません(見辛くなりすぎたので)
グループ制御の「同じグループのオブジェクトを対象にする」機能を使ってかける/かけないでグループ分け
https://gyazo.com/5f3f6103ff4cd6931965b3260c4970ed
コマ落ちと併用するので調整が難しかった
文字がわかれているのは、テキストオブジェクトを2つ用意してそれぞれ「一 瀬 名」「 之 花 」って打ってるだけ
いくつかの図形が特に意味もなく動いています(強いていうならオブジェクトの動きを追い越して疾走感を補完する役割)
②-5 0:20~0:24
https://gyazo.com/4f1cc297c73f8bd5f68aaa8ca0e7d2eehttps://gyazo.com/83b3042cf799ed661451b9c67db39c63
普通のリール回転シーンチェンジ
これもモーションタイルT(細かく調整ができるし楽)
あげるhttps://gyazo.com/bea06dfdfa6632a77dd0b59e6f2d5648
ちなみにこれ、全体を通して左右に動いています(気付かれない程度に情報量を増やせる)
この映像を通じて「横幅を狭めて斜体にして字間を開けた細いM+ってめっちゃエモいな」ってことを学んだ
横幅を狭める:基本効果の拡大率 X:80.00
字間を開ける:座標の拡大縮小(個別オブジェクト)
もともと可愛めのフォントだから採用したんですが、こんなエモい使い方があるとは
一部だけ文字の大きさや色が違うのは制御文字を使用
地味にフォントのウェイトも変えてるんですよね
文字の後ろにブラッシュ素材が置いてあります
文字が多少視認しやすくなる
「恥ずかしかった…」の退場と「まさか入学初日」の登場もTA-NormalY座標:80/-80 X軸回転:90/-90
文字とbrush素材の後ろで、背景図形を斜めクリッピングで登場・退場させてシーンチェンジ
その後のリール回転はまたモーションタイルT
速度方向(度)の値を変更することで角度を変えられます
方向ブラーはシーンチェンジの後半にだけかけることによって、くどくならないように
「まさか入学初日」が次のセリフに入った時もちょっとの間残って、四角形がかぶさって退場
拍を取るオブジェクトが少なかったので補完する意義があった
シーンチェンジ後に加減速移動で拡大・移動
視線誘導がやりたかったけど全く分からんかった
「誕生日をお祝いされるなんて」も地味にTA-Normalで登場させていますorder:4(=ランダム順)
あるある表現
②-6 0:24~0:26
https://gyazo.com/67d961746dc892629c7af635a0e96d3dhttps://gyazo.com/674b5e575c506a3fc4c13633930d2d03
背景(図形)に斜めクリッピングでシーンチェンジ
2枚目の背景が最後に残るのがポイント
後ろに、ぼかしとシャドーをかけたフレームバッファも斜めクリッピングして置いてます
発光でシーンチェンジ
その後のシーンはMGグラデーションマップ(通常合成)で色付け
この場面のためだけに作ったグラデーションマップを使用
https://gyazo.com/6bb04a14ad70ce2a1a8db31681141eb2
ハーフトーンTで作った水玉模様を合成
原曲が変わるよっていうのをテキストで表す
「ALICE ZONE」にはエッジ抽出をかけてしきい値をランダム移動
「AUCE ZONE」に見えるのはフォントのせいです、気付けば直したのに
「YOU ZONE」の前の矢印はフォントになかったので、四角形と三角形を組み合わせて作った
③-1 0:26~0:28
https://gyazo.com/388615be48ff35191f44e651c79def64
ここの前後で色調が微妙に変わります(音声の雰囲気も結構変わるので)
縮小・回転してシーンチェンジ
背景図形をクリッピングしてまたシーンチェンジ
この背景図形の上に「花の名前」を置いて、下に「って書いて」を置く
登場は、座標移動してからオフスクリーン描画して斜めクリッピング
「って書いて」は源流明朝 TTF Bold
もちろんTA-Normal
このシーンの黒板の文字を消してるのが隠れたこだわり(ここで言った時点で隠れていない)
背景図形のクリッピング量を動かしてまたシーンチェンジ
もう一枚色を変えた背景図形をクリッピングして色変え
一緒に「花の名前」を移動して、最終的に「花名」だけ見えるようにしているのがポイント
③-2 0:29~0:30
https://gyazo.com/8661c83831ef52a718c0800127d774cf
ここのシーンチェンジはかなり凝ってます
https://gyazo.com/9eeb7ca81146fffb042be3a721d3abf8
ついでに揺らしてます
半年ほど前に発明してから、困ったときには使っている揺れ
振動と震えるを併用して作っています
「花名ですと…」も制御文字使いまくってます
振り仮名の「は」だけ途中で赤になるの気付きました?
その後ろに図形をいっぱい置いてます(特に意味もなく)
円形配置した線を放射状に広げるのって、いいですよね(適当)
円はあまねさんリスペクト
③-3 0:30~0:31
https://gyazo.com/b4e4199cacd4a09cb64bc64316f52bc5
← Social Distance →
(そんな不謹慎なネタ入れる必要あった?)
シーンチェンジの関係で全部Scene内で作っています
元動画と切り抜き動画にそれぞれ斜めクリッピングをかけて切り替え
切り抜き動画を2つに切り分けて座標と拡大率を動かして左右に
調整にかなり手こずった
「はなれたまえ」の文字を2つの切り抜き動画の間に挟んで遠近感を表現
「Social Distance」の登場はもちろんTA-Normal
③-4 0:32~0:34
https://gyazo.com/0e79cdc1f92d76d31c6f7ca61a9e0e37
カ メ ラ ぶ ん 回 し
説明しきれないくらいいろんなトラックバーにいろんなイージング突っ込んでます
パクるなら頑張れ
目標サイズ固定視野角を-50にしてます(視野角低いのっていいよね)
丸とバツは、このシーンの「好きなもの、怖いもの(、人それぞれですよ~)」っていうたまてのセリフから来ています
◯:好きなもの ✕:怖いもの
背景に斜めクリッピングしたアニメの元シーン
カメラ制御のイーズインアウトと背景のイーズアウトインがハマって気持ちいい動きになるのを目指した
元が暗いシーンなので色調補正で明るく
③-5 0:35~0:37
https://gyazo.com/8fe1f1d33101962281cf9f7522c90e00
使い回シーンチェンジ(配色も使い回し)
元が暗いシーンなので、発光かけたらエモいやろ!w強さ:20.0 拡散:600(大事) しきい値:20.0
発光の拡散は調整したほうがエモい
文字の登場は、座標移動してからオフスクリーン描画して斜めクリッピング
同時に円形配置した線を放射状に広げるやつ
「花名ちゃん」の方のY移動は、中間点を使うのでなく↓のように
https://gyazo.com/6ce2d3330807dc9260dfb3191bb39832
基本効果の座標ももちろんタイムライン上におけるので、複雑な動きをさせたい時に便利
黒い背景図形を使ってフェードアウト
笑っているシーンがちょっとだけ映ります
エモいよね
④-1 0:37~0:40
https://gyazo.com/8f099c60f4401cd44374d20d9f03bdbbhttps://gyazo.com/c10047848391d28fb3cc01b889bbec98
1レイヤーで文字くり抜きができるのでいいぞ
「栄依子」の方は文字ごとに個別オブジェクトにしてX,Y,Z回転をランダム移動移動間隔:100
ランダムなものを重ねただけなので面白いことになってますね
明暗合成で丁度いい透明感を出す
ここまでをフレームバッファで回転させていい感じにします
イーズアウトインを繰り返してイーズインアウトを作るやつの良い例
繰り返しの終わりはもちろんイーズアウト
白背景の場面
元のシーンに通づる動画配置にしてあるのがポイント
イーズインアウト多用
なめらかなんだもん
ドラムの拍をどこで取ろうってなって、図形で誤魔化した
④-2 0:40~0:43
https://gyazo.com/5492bb021d0e73d445be7cd094844dba
文字の登場はまたまたTA-Normal
②-5と全く同じことしかやってない
パンッって音がなったので、ここぞとばかりにカスタムフレア
その後の音声の「間」のとこもちょっと凝ったことをしている
方向ブラーで静かにシーンチェンジ
色相反転したフレームバッファをオーバーレイ合成して彩度を消す手法
その上から暗い青を明暗合成
④-3 0:44~0:49
https://gyazo.com/037640fa2d44664f092393abcd05e8fa
②-1からオブジェクトが増えたり減ったりしただけです
今見るとめちゃくちゃ物足りないなって気がしている
背景にGetColorの一つくらいあってよかったかもしれん
オブジェクトの座標を全て同じにして中心X,Y,Zで位置調整すると、回転したとき同じ座標基準に回転してくれるライフハックだけ書いときます
終
ここまで全部読み切ったあんたはえらいよ…