OSC実験
#終了)キネマトグラフィックス特論-2024
hr.icon
以下メモ程度
仮想MIDI
windows loopMIDI
mac 標準機能で作成
https://help.ableton.com/hc/ja/articles/209774225-仮想MIDIバスの設定する
Sonomaではデフォルトで「装置はオンライン」になっている?昔のOSはOFFだったような
OSCとは
Open Sound Control
MIDIの次世代規格として開発
ネットワークベース、XMLベース
UDP通信を利用
TCP/UDPとは
https://old2-lecture.nakayasu.com/index_p=3465.html
自己IP 127.0.0.1
自分のIPアドレスを確認
Mac LanScan https://apps.apple.com/jp/app/lanscan/id472226235?mt=12
Win Advanced IP Scanner https://www.advanced-ip-scanner.com/jp/
hr.icon
自前WiFiルーター準備
SSID: NAKATEST、パスワードなし
IPアドレス:192.168.11.***
MaxでのOSC(UDP)通信
Maxのみで実験してみる
自分のPCで送受信
IPアドレス確認して、二人ペアになって送受信し合う
スマホアプリ
TouchOSC https://hexler.net/touchosc
OSCはVJソフトでもよく利用する
異なるソフトウェア同士の映像送信(ネットワーク、ローカルも)
https://resolume.com/support/ja/syphonspout
Syphon (mac)
Spout (win)
NDI (mac, win)
TouchDesingerでのOSC通信
BlenderでのOSC通信
Addonで可能 NodeOSC 241以降のバージョンでないと動作しない Blender4.3で動作確認済
https://github.com/maybites/NodeOSC
https://github.com/maybites/NodeOSC/releases/tag/V2.4.1
送受信が可能なので、Max→Blender操作、Blender→Maxで発音等ができる
中安メモ)
Develop2024/2 開発_インタラクション用オーディオリアクティブ/TDとMaxのOSC通信実験
04 ゼミ・***/2024/***_泡blender開発
Perception Neuron→(BVH)→Blender→(OSC)→Max
deepmotionで解析したモーションをBlenderで再生→(OSC)→Max
Blender Rotation Wの意味
https://docs.blender.org/manual/ja/3.3/scene_layout/object/properties/transforms.html
Maxで直接BVHを受信できるか?調査中
https://cycling74.com/forums/udp-bvh-data-into-max