度数
https://gyazo.com/d58daf5a665cb98ca55ed947f32d8b74
階級ごとのデータの数。例えば1つの階級の中にデータが5つ入っていたら、その階級の度数は5となる。
観測された値そのままの数である絶対度数の他にも、全体に対する割合を示す相対度数や下の階級から合計した累積度数というのも存在する。
各階級ごとの度数の分布をまとめた表を度数分布表といい、それを図にしたものをヒストグラムという。
参考文献
経営を学ぶ〜経営学・MBA・企業〜「データの階級分けと特性値」https://keiei-manabu.com/statistics/data.html
統計学が分かった!「度数分布表の書き方と用語(絶対度数、相対度数、累積度数、累積相対度数)の意味」2019年1月4日 https://toukeigaku-jouhou.info/2015/08/23/distribution-frequency-table/ 2020年11月5日閲覧
#テーマ2