Excel関数
重要なExcel関数をまとめました
数値の集計
SUM 数値を合計する
数値の丸め
ROUNDDOWN/TRUNC 指定した桁数で切り捨てる
ROUNDUP 指定した桁数で切り上げる
ROUND 指定した桁数で四捨五入する
INT 小数点以下を切り捨てる
商と余り
MOD 余りを求める
絶対値
ABS 絶対値を求める
最大公約数と最小公倍数
GCD 最大公約数を求める
LCM 最小公倍数を求める
日付と時刻
TODAY/NOW 現在の日付、または現在の日付と時刻を求める
年月日の取得
YEAR 日付から「年」を取り出す
MONTH 日付から「月」を取り出す
DAY 日付から「日」を取り出す
時分秒の取得
MINUTE 時刻から「分」を取り出す
SECOND 時刻から「秒」を取り出す
HOUR 時刻から「時」を取り出す
曜日の取得
WEEKDAY 日付から曜日を取り出す
データの個数
COUNT/COUNTA 数値や日付、時刻またはデータの個数を求める
COUNTIF 条件に一致するデータの個数を求める
AVERAGE/AVERAGEA 数値またはデータの平均値を求める
AVERAGEIF 条件を指定して数値の平均を求める
最大値と最小値
MAX/MAXA 数値またはデータの最大値を求める
MIN/MINA 数値またはデータの最小値を求める
度数分布
FREQUENCY 区間に含まれる値の個数を求める
MEDIAN 数値の中央値を求める
MODE.SNGL/MODE 数値の最頻値を求める
SKEW 歪度を求める(SPSS方式)
KURT 尖度を求める(SPSS方式)
相関係数
CORREL/PEARSON 相関係数を求める
共分散
COVARIANCE.P/COVAR 共分散を求める
BINOM.DIST/BINOMDIST 二項分布の確率や累積確率を求める
HYPGEOM.DIST 超幾何分布の確率を求める
POISSON.DIST/POISSON ポアソン分布の確率や累積確率を求める
NORM.DIST/NORMDIST 正規分布の確率や累積確率を求める
CHISQ.DIST カイ二乗分布の確率や累積確率を求める
指数分布関数 EXPON.DIST/EXPONDIST 指数分布の確率や累積確率を求める 参考文献:できるネット/Excel関数 機能別一覧(全484関数)/2020.10.30