選択ソート
最小値を「選択」して、それを順に並べるアルゴリズム
以下、手順
最小値を要素の中から選択
最小値と一番上の要素を交換
一番上を除いた要素の中から最小値(つまり2番目に小さい値)を選択
この最小値を上から2番目の値と交換
以上の操作を最後まで繰り返すことでソート完了
計算量O(n^2)
バブルソート
と似ているが、バブルソートは要素の交換を各ステップで行っている一方で選択ソートは要素の交換をループ1回につき1回しか行わないのでやや処理が速い
「【アルゴリズムとは】有名8選と実践例&おすすめ参考本」
https://tech-camp.in/note/technology/1050/#i-4
(閲覧日:2019/12/30)
関連記事
#ソートアルゴリズム
#アルゴリズム
#テーマ5