四分位数
四分位数
とは,データを小さい順に並べたときの,下から
$ \dfrac{1}{4}
,または上から
$ \dfrac{1}{4}
の部分にある数のことです。
https://gyazo.com/294964c58c97b86aae9dcf8e25f90bcb
特に,下から
$ \frac{1}{4}
の数を第1四分位数と言い,上から
$ \dfrac{1}{4}
の数を第3四分位数と言います。
四分位数のいいところ
平均値
や
中央値
よりもデータの傾向をより詳しく把握できる。
外れ値
の影響を受けない。
引用元
https://mathtrain.jp/shibuni
#テーマ2