最頻値
https://gyazo.com/a0a46628f2da6e4bd27810095df2c7f4
https://i.gyazo.com/69acfd44f3bd9cd61170f87bdc399fc7.png
画像元 統計学の時間 平均・中央値・モード
https://bellcurve.jp/statistics/course/4317.html
最頻値とは
データの中で最も表れている(頻度の高い)数値のことである。
度数分布表上で最も度数が大きい階級値
中央値と同様に外れ値の影響を受けない
注意点
最も度数の多い階級が複数あると定められなくなる
度数分布表では階級のとり方に依存する
データ数が多くないと使えない
エクセルでの式
=MODE()
参考文献
ナカケンの数学ノート 平均値・中央値・最頻値はどう使い分ける?
https://math.nakaken88.com/textbook/basic-mean-median-mode/
中央値(MEDIAN関数)を理解しよう
https://next.rikunabi.com/journal/20180401_s04/
#代表値
#テーマ2