初めての世界一周
from 旅行について
2021年の9月、私は初めての世界一周に出航した。当時21歳、19から英語のスピーキングをコツコツと始めていたので、ほとんど旅では困らない英語力は身についていた。アメリカを約20都市周り、アブダビ、ドバイ、カイロ、ドーハを経て帰るルートだった。詳細は割愛するが、これが最初の冒険だった。寝袋を背中に背負って毎晩空港で寝る。朝イチの便で次の都市に移り、1日観光して夜中に空港に戻ってまた眠りにつく。1日1都市で1日14時間ほど観光に充てた。
私の場合国内だとおよそ4,000円で航空チケットが手に入る。毎回起きたら都合のいい都市を選んでチケットを買いチェックインをする。そんなルーティーンになっていた。もちろんハブ空港をどのタイミングで使うか、行きたい都市を地理的に効率的なルートで通るような空路設計をできてるかは配慮していた。シカゴからニューヨークに行ってはいけない、そんな変わった感情を抱きながら旅をしていた。(シカゴ、ニューヨークともに大都市であるため、空港の就航数が多い。であれば地理的に中間に位置し、なるべく小さい空港を挟むことでルート的なロスを減らせるというものである。デトロイトやピッツバーグが候補に上がるだろう)
当時の旅を簡単にまとめたnoteがある。今思えばもっと詳細に書くべきだった。ただ頭には全ての光景、体験、感情がくっきりと残っている。私はスポンジのように色々なことを吸収しながら旅をしている。
https://note.com/revolution_japan/n/na2f2d62545c2
アメリカは以下の都市に訪れた
https://scrapbox.io/files/640227c1c12afb001c3d07bb.png
https://kyo24111.github.io/24111/
#exploration