旅行について
私は旅行が大好きである。旅行よりも冒険といった方がしっくりくるかもしれない。
マイノリティになること、自分の想像からはみ出た体験に触れること、歴史を感じること。冒険による全ての経験が愛おしい
(2023/5/20)
今までに訪れた国: 47カ国
今世は大体100回くらい飛行機に乗っただろうか。2022年は42カ国、60フライトを1年でこなせたが、これは母親の影響が最も大きい。彼女はスイス、チューリッヒ拠点の航空会社、Swiss International AirlinesのCAだ。かれこれ30年ほど勤務してるはずで、私が中学生の頃には家族全員でオーストリアのウィーンにビジネスクラスで旅行をプレゼントされたこともある(きっと大ベテランポジション)。CAの給与は決して良くないが、息子の自分にはうってつけの福利厚生があった。それがフライト代の割引である。スイス航空ならチケット代0円(空港税のみ)、他社便も基本世界どこでも割引が効く。これが美味しすぎる。
しかし割引が効くのはSwiss Airが25歳、他者便が23歳までである。故に急がなければならなかった。
値段だけではない。予約のタイミングも社員割の魅力の一つである。基本的にチケット獲得の序列が低いため、席が余っていればチケットがもらえる仕組みだ。裏を返せば、いつチケットを取ろうが値段が変わらないのである。私は大体空港でチケットを買う。掲示板を見て、行きたい行き先を決めて、空席状況を確認して、いい時間のに乗るのである。キャンセルも300円なので超破格である。とりあえず買い漁って乗れるのに乗ればどこかに辿り着く。旅人としてこんなに面白いことはない。
https://scrapbox.io/files/6402287c9f223a001c28fa52.png
スイス、チューリヒ空港の掲示板。イタリアをはじめとしてヨーロッパ全土がこれからコロナの猛威に気づくというタイミングだった (2020/3/10)
初めての世界一周
#exploration