ドキュメントは基本的には読まれない
#ドキュメンテーション
from 公式ドキュメントを読むには
ドキュメントなんて基本、読まれない。だがそれでいいのだ。
読まれないマニュアルに価値はない
なぜマニュアルは読まれないか?
俺たちのREADMEは「読まれない」
人類の9割はマニュアルやドキュメントを読まない
ドキュメントを読むという行為には目的があるはずkoushisa.icon
行動随伴性の言葉で説明してみると、動機づけと深く関連している気がする
koushisa.iconは事前に全体像把握するために時間をかけてドキュメント読んだりするタイプ
その行動を起こさないことによる悪い経験をたくさんしてきている
無知からくる車輪の再発明への不安
koushisa.iconにとって、行動随伴性の嫌子消失を目的とした行為が「ドキュメントを読む」
ドキュメントを事前に読むのは一種の防衛本能
逆説的に考えると「ドキュメントが読まれない」というのは「読む理由がないから」とも言える
学びは1次情報を手に入れなければならない環境づくりから
モチベーションやオーナーシップの理解が大事
「勝手に学ぶ人」と「期待されて学ぶ人」の差が埋められない
←ドキュメントの書き方