250530
長男が水不足になる夢を見たから、喉が渇いたとかわけわからんことを言って夜中に奥さんを起こしたらしい。
またしてもリビングで寝てしまっていた自分も、水をとりにきた奥さんの気配で目が覚めた
読めない、とか書けない、ということをことさら悲しむこともなくなった。書きたければ、読みたければ、きっと私はそうするだろう。
なかなか自分がいたれない境地
Johnny.Decimalを取り入れて、やっとObsidianでリンクを繋げるコツが掴めた気がする。
自分の興味関心のインデックスを作ったから、書いたものが必ず何かにつながるようになったのだ
生活ロギングでバレットジャーナルについて書いたなら
Obsidianに作ったJohnny.Decimalのインデックス 書く-日記 につながる
一方で書く-バレットジャーナルにもつながるという感じ
ネットワーク型の情報ツールで当たり前にできることだが、今までどうもうまくいかなかった
Cosenseでも同じことはできるけど、Obsidianと作業が重複してしまうから、とりあえずここは書き殴るだけの場所にしておく
Cosense上で考え事をしてるから、関連ページが目に入れば嬉しいのはたしか
たまに気が向いたらやるぐらいでちょうどいいかな
そして誕生日。
おめでとうございます!
あのプレモルはそういうことかな
そのため毎年更新されるNetflixのF1を楽しみに観ている程度のレベルになっています。
F1は僕にとって趣味といえるレベルではありません。
どんな状態になれば趣味と言えるのかは人によって違うのだな
毎年楽しみに見ていれば、趣味と言える気がする
でも、カラオケに毎年一回は行きます、では趣味って感じがしない
今の自分がそうだ