邪馬台国の矛
『魏志倭人伝』に、「(倭人は、)兵(器)に矛を用いる」とある。この矛を銅製のものであるとしても、 鉄製のものであるとしても、「近畿式銅鐸」「三遠式銅鐸」の行なわれた時代、あるいは、邪馬台国時代に近いとみられる時代に、近畿からは、矛がほとんど出土せず、圧倒的多数の矛は、北九州から出土す る。図A、図Bのとおりである。(銅の矛は、お祭リの道具とみられるので、邪馬台国時代に兵器として用いられ た矛は、鉄製とみられる。) 圧倒的多数の矛が、北九州から出土することも、「邪馬台国=北九州説」を支持する。 https://gyazo.com/2d0b1060b971243cb11f864fd6475786
物部世真古.icon 畿内説に都合の悪いことは無視。邪馬台国の鉄鏃なんて、なぜテレビやメディアでは決して言わないのだろうか?