大物主
大物主 - Wikipedia
『古事記』では
御諸山
上坐神(みもろのやまのうえにますかみ)、美和之
大物主神
(みわのおおものぬしのかみ)、『
播磨国風土記
』では
八戸挂須御諸命
(やとかけすみもろのみこと)、大物主
葦原志許
(おおものぬしあしはらのしこ)とも表記する。『日本書紀』では
大己貴神
の
和魂
(にきみたま)であるとする。別名は
三輪明神
、
倭大物主櫛甕魂命
(やまとおおものぬしくしみかたま の みこと、『
出雲国造神賀詞
』では
倭大物主櫛瓺玉命
)。『古事記』では
神武天皇
の
岳父
、
綏靖天皇
の
外祖父
にあたる。また、
三輪氏
の祖神でもある。『日本書紀』では
三穂津姫
を妻としているが、その事績は
事代主神
のものとなっている。ただし、妻や子孫、神武天皇前代という世代数が事代主神と一致することから、実際は事代主神の別名が大物主神であったとされる。