伊都国
「いとこく」、福永先生は「いつこく」と読むのが正しいと何度もおっしゃってる。「伊都」を「いと」と読む古文献は一つもない。通説の比定地は糸島市、こちらはよく見られる豊と筑紫の相似地名か?
一大率 = 物部氏
長官 爾支 = 贄田物部 鞍手町 新北
副官 泄謨觚 = 嶋戸物部 遠賀町 島門
副官 柄渠觚 = ヒボコ
稜威 厳 伊豆 出雲 委奴 伊勢 伊予 伊世