王制
礼記講読2023 5.王制
礼記講読15☆5王制1~18(~以訊馘告)
礼記講読16☆5王制19~24(天子諸侯無事~無主後者)
礼記講読17~19☆5王制25~36(天子特約~異言)
礼記講読20☆5王制37~(大史典禮~)【王制了】
告存:存をつ(=問)ぐ=存問
五十杖於家,六十杖於鄉…:天子から慰労を受けて下賜された杖をついた老人が郷村の中や国都の中を行くと、人々が見て敬意を表する。60になるまで郷内で杖をついてはいけないという意味ではない。老人はどこを杖ついて歩いても構わない。
______________________