書経講読2023☆4_21.立政
書経講読2023☆4_21.立政
皋陶九徳
①寬而栗。心が寛くしかも厳しさがある
②柔而立,柔(おだや)かでしかもしまりがある
③愿而恭,愿(まごころ)をもっておりしかも恭しさを備えている
④亂而敬,ものごとに明敏でしかもつつましさがあある
⑤擾而毅,柔和でしかも決断力がある
⑥直而溫,正直でしかも温和
⑦簡而廉,簡(おおまか)かでしかも折り目正しい
⑧剛而塞,意志が剛くしかも思慮深い
⑨彊而義,実行力が強くしかも道理をわきまえている
*用咸戒于王
咸:①みな ②諫(=戒める)
心と行跡を知れ
*立政の主眼
・君主や一部の権力者が諸政務に干渉せず、信任制。
書経講読93☆4_21.立政(1)~丕丕基
https://youtu.be/s8N5_gWqWX0
書経講読94☆4_21.立政(2)嗚呼孺子王~【立政了】
https://youtu.be/M4_LXlOXvL4
書経講読2023☆4_21.立政
書経講読93☆4_21.立政(1)~丕丕基
https://youtu.be/s8N5_gWqWX0
書経講読94☆4_21.立政(2)嗚呼孺子王~【立政了】
https://youtu.be/M4_LXlOXvL4