易経_解説
#易経 #古典 #中国 #素読 #漢文 #四書五経 #目次 #儒教
明治書院解説
易経解説☆解題1
https://youtu.be/u_Ub4dI7-cc
途中から疲労でオウム読み
1.易の伝承
2.易学の伝統(省略)
3.易経の構成
4.〔易の〕術語と義例
易経解説☆解題2
https://youtu.be/vRwXUEyymmg
(1)~(4)復習
(5)時
6)卦主
「成卦の主」と「主卦の主」がある。一致する場合も別の場合もある。
「成卦の主」…その卦の卦義を成す主爻。位の高下や徳の善悪に無関係。
「主卦の主」…必ず六爻中で徳の最善な爻。時と位を得ている。(よって五の爻位に採る者が最多だが、二やその他の爻位に採るものもある)
岩波解説
易経☆岩波解説1 0:50:08 https://twitcasting.tv/kouyakun_cafe/movie/405903850
易経☆岩波解説2 0:56:03 https://twitcasting.tv/kouyakun_cafe/movie/405913790
易経☆岩波解説3 0:43:48 https://twitcasting.tv/kouyakun_cafe/movie/406172508
易経☆岩波解説4 0:58:58 https://twitcasting.tv/kouyakun_cafe/movie/406189517
四書五経入門2_易経
https://twitcasting.tv/kouyakun_cafe/movie/409167091