奔喪
#礼記 #礼記講読2023 #四書五経 #漢文 #古典 #五服
礼記講読2023 34.奔喪 https://zh.wikisource.org/wiki/禮記/奔喪
礼記講読116☆奔喪
https://youtu.be/ZxnoqFxZDPQ
*喪:五服の親族の死
https://zh.wikipedia.org/zh-cn/%E4%BA%94%E6%9C%8D
①斬衰(ざんさい):3年…天子や父。父が長子の為。父没して後、子が母の為に服する
※練:小祥。一周忌の祭。この後に服する服は功衰
②斉衰(しさい):期の喪。1年…母・妻・祖父母
③大功:9カ月…父の姉妹(従父母)・兄弟・従兄弟など
④小功:5カ月…従祖父母・再従兄弟・従兄弟の子、従父姉妹(女性のいとこ)
⑤緦麻:3か月…従曽祖父母・三従兄弟・妻の父母・曽祖父母・曽孫など、従兄弟の孫など
*再従兄弟:祖父母の兄弟(姉妹)の孫(6親等)
*三従兄弟:曾祖母の兄弟(姉妹)の曾孫(8親等)
*N従兄弟:N代前の人が兄弟