親子でコーヒータイム(カフェインレス)。
ここ熊本では11月に入って気温も下がり、家でリラックスしながら飲むコーヒーが美味しい季節になってきました。
ある日、休日の昼下がりに夫婦でコーヒーを飲んでいると、子らが「いいなぁ、オトナは好きな時に飲めて」と云います。コーヒーの香り、好きみたいです。
せっかくなら、親子で一緒に楽しみたい。でも、コーヒーといえばカフェイン。カフェインといえば、幼児期の摂取は成長に悪影響があると言われています。
しばし思案して、思い出しました。そういえば、世の中にはインスタントのカフェインレスコーヒーがある。
父親が膵炎を患い手術を受け、幸い今ではほぼ普通に暮らせるぐらいに回復していますが、退院してしばらくはカフェインの摂取を制限されていました。そんな父がどこからか探してきて飲んでいたのが、インスタントのカフェインレスコーヒー。
あれなら子らでも飲めるかも?と思って探してみたら、KALDIで見つけたのがKREIS カフェインレス。それ以来、我が家の常備品になりました。
https://scrapbox.io/files/62e44b47b004a2001d602373.jpeg
RICOH GXR + GR LENS A12 50mm F2.5 MACRO
粉を少しのお湯で溶いて、砂糖を入れて、牛乳を入れればアイスカフェオレ。牛乳をレンジで温めてから粉と砂糖を入れればホットカフェオレ。180mlのマグカップに、粉はティースプーン小盛り1杯、砂糖は小さじ2杯。
きっかけは子らのためでしたが、大人が飲んでもおいしいです。私はブラックで飲んでも普通のインスタントと区別できません。寝る前だけどちょっと飲みたい、なんてときにも重宝しています。妊婦さんにもいいかも。
小さい瓶でおよそ500円しますが、我が家の頻度なら数ヶ月は持つので(^_^;)
子らと一緒に楽しむ時間はプライスレス。オススメです。
#2015/11/08
/icons/hr.icon
◀︎ 出かける時はカメラ2台で2つの画角。
「熊本市民DAY」でロアッソ熊本を応援! ▶︎