隣人の収入が増えることと、自分の収入が減ることは、生活の満足度にそれぞれほぼ同じような悪影響を与える
from ステータス・ゲームの心理学: なぜ人は他者より優位に立ちたいのか p39
参考文献の論文:Neighbors as Negatives: Relative Earnings and Well-Being* | The Quarterly Journal of Economics | Oxford Academic
I find that, controlling for an individual's own income, higher earnings of neighbors are associated with lower levels of self-reported happiness.
個人の収入を調整すると、隣人の収入が高いほど、自己申告による幸福度が低くなることがわかりました。
自分が金持ちと感じるどうかは、周りの人たちで決まるを示した論文
近所の豪邸を眺めないほうがいい
年収自慢をする人の話は聴かないほうが良い
他人と比較するのをやめるのが良い理由
「周囲との比較」で全ての人が満足することは原理的にあり得ないが、「過去との比較」なら大半の人が満足することは可能である
昔の自分より収入が増えているのならば満足したほうがいい