産廃にならないようにメタ環境に適応していく重要性
https://gyazo.com/ca3df8f84edab8297d60e1c3230ef21b
昭和な人々が「産廃」となってしまった件。を読んで感じたこと
Magic the Gathering や ハースストーンなどのカードゲームでは、メタ環境についていけないデッキは勝てなくなる
「その古いデッキ、もうこの環境では弱いっすよ」と若者からつきつけられるようになって、産廃になっていることに気づく
高い金を払ってデッキを作った人ほど、そのデッキを手放すことができず、新しい環境に対応できない
コンコルドの誤謬、サンクコスト
明らかに「昭和」の環境と「令和」の環境は違う
これに気づけていないと厳しい社会
人生ゲームを攻略したい≒メタ環境を読んで適応していきたい
なぜ本を読むのかの理由の一つとして、メタ環境の学習があげられる
変化するのが怖い、他人からの評価が気になる。そんな「おそれ」と向き合う