仕事合間の休みだから気分がいいのであって、毎日休みなのは毎日労働よりも100倍も1000倍もきつい
それ実践したけど、孤独すぎて発狂したぞ 発狂は言い過ぎた、でもな、発狂..
発狂は言い過ぎた、でもな、発狂一歩手前で、毎日泣いて泣いて泣いて泣いて過ごして、うつ病っぽい状態になった
仕事合間の休みだから気分がいいのであって、毎日休みなのは毎日労働よりも100倍も1000倍もきつい
自分はリモート勤務も長くてさ、他人と合わなくても健康的な生活を続けられる自身があっただけにショックだった
そんな人間でも無理なので、解脱してるとかサイコパスな人以外は多分無理だと思う
俺は怠惰な生活こそが夢でそのためにカネを貯めてFIREしたんだよ。
やっと夢の生活が手に入ったと思うじゃん。毎日なにやったっていいんだよ。最高の生活のはずだったんだよ。
でも実際は毎日が地獄だった
地獄とは違うかも知れない、日本語の語彙を知らないんだけど、魂が引き裂かれるような生きながらにして業火に焼かれるような、
脳は焼きただれて、意識は時たまぼんやりする。でも食事もしないといけない、生体を管理するための生活は止められない
でも、悲しくて孤独で魂がぶっ壊れる感覚
FIRE になった人の体験談
「毎日休みなのは毎日労働よりも100倍も1000倍もきつい」
これは本当なのだろうか
有給消化期間は天国のような時間だった記憶があるが、それは期限が予め決まっていたから?
家族がいたから?
休みの過ごし方が重要だと思う
自分の趣味プロジェクトがあってそれに没頭できるとか
体を動かす運動をやらないとブレインフォグのような症状になっていくとか