二者択一と二項対立
https://gyazo.com/2336a0b8a8a43202e141b57afe4cbd52
対立
二者択一の考え方を「白か黒か」の「デジタル的な考え方」とすれば、ここでいう「西か東か」という二項対立の考え方は「アナログ的な考え方」ということもできます。「西と東」のように両極を定義することで、一つのものの見方の「座標軸」を提示し、さまざまな見方をその座標軸のどこかの地点で表現できるからです。 細谷 功. 具体と抽象 (Japanese Edition) (Kindle の位置No.581-584). Kindle 版.
その時の人や状況によっても異なる
中庸思考は、両極端に留まって他方の視点を消すのを防ぐ Aであると決断することは、Aに狂信的になることで、Bという世界を消してしまう
継続してAとBのグラデーションの世界を比較して勉強していくことが大事
脱構築の足がかりとして「要はバランス」からバランス点を考え始めるのでも良い