SFTP(SSH File Transfer Protocol)
https://e-words.jp/w/SFTP.html
ssh(secure shell)はネットワークを通じて他のコンピュータに接続し、文字列による対話的な操作を行うことができるソフトウェアおよび通信プロトコルの一つで、送受信するデータをすべて暗号化して改竄や覗き見から保護することができる。SFTPはssh接続で形成された暗号化された伝送路を用いてファイルの送受信を行うもので、ssh上で「sftp」というコマンドを発行してファイルの指定や転送の開始などを指示する。コマンド体系などは著名なファイル転送プロトコルのFTP(File Transfer Protocol)によく似ており、同じような方法で利用できるが、詳細な仕様や実装はFTPそのものとは異なる。
名前から勝手にFTP(File Transfter Protocol)のSecureバージョンだと思っていたが、仕様や実装は異なるらしい
イメージと合致するのは、FTPS(FTP over SSL/TLS)のほう
AWS Transfer Familyを使えばAWSでSFTPプロトコルを使用可能