2024年12月13日
昨夜はだいぶ酔っていたが、寝たのが早かったからか、寝起きはわりといい感じ。しかし、やや二日酔い気味。リトルKを送った後、うどん屋さんが空いているのを見つけたので、朝食。塩気がほしかった。
LLMに聞いた内容をただ貼るのは、細部を手直ししたぐらいのものだと仕事上はほとんど無駄なノイズにしかならないだろう。必要なのは、そのデータを生成した問いがなぜ発せられ、生成結果に対してどういう意見を持ち、どういう行動につなげたいかということなのだから。そういうことがあって、ちょっと小言をいう。
昼からXR Kaigi 2024で浜松町へ。初めての参加である。東京ポートシティ竹芝内の東京都立産業貿易センター浜松町館が会場。3階、4階の2フロアに分かれての開催。この分野で一番興味があるのはソーシャルVR的な取り組みなのだが、そういうのはあまりない。だからこそいってよかったのかも。ひととおり見て回って、ふだんあまり触れない世界の肌感を得られた。
途中、エンジニアミーティングで少し話すコーナーがあったので、実況中継してXRまわりへの関心を高めていきましょう的なことを話す。
昨日購入した山谷祐介『ONSEN MMXXIV』、「写真」Sha Shin Magazine: ゴースト Ghost (vol.6)を読む。山谷祐介氏の写真は、ほんといつも圧倒的にかっこよくて好きだなあ。写真とともに、野湯探しの同行者たちとのおしゃべりがたくさん収められている。「写真」のvol.6は、取り上げられている写真家がどれも素晴らしかった。大好きな志賀理恵子さんの作品は、横浜トリエンナーレで展示された作品の別バージョンともいうべきもの。
一昨日メールした博論改訂原稿への反応はまだない。週明けまで返事がなかったらリマインドするようにしよう。
----
前日: #2024年12月12日
翌日: #2024年12月14日
#2024年12月 #12月13日 #日記