親不知
https://gyazo.com/d558213e18ce1f403c98370c80ac1787
おやしらず
崖が連なった海岸地帯で、旧北陸道最大の難所として知られる地名
親不知駅を中心とする青海駅⇔市振駅間を親不知子不知(おやしらず こしらず)と総称
所在地:新潟県西頸城郡(現・糸魚川市)
昭和42年指定:親不知子不知県立自然公園
親不知:親不知駅⇔市振駅間
子不知:親不知駅⇔青海(おうみ)駅間
国指定名勝:おくのほそ道の風景地(親しらず)
関連語句:旧北陸線(現・えちごトキめき鉄道日本海ひすいライン)|鉄道路線
附記
親不知駅所在地名の変遷
昭和17年当時、新潟県西頸城郡(にしくびきぐん)歌外波村(うたとなみむら)
昭和29年以降、西頸城郡町青海町
平成17年以降、現在の糸魚川市外波