北陸線
ほくりくせん
北陸本線の省略形、または、旧・北陸線を指す
北陸本線
平成27年3月13日までは、滋賀県米原市の米原駅から新潟県上越市の直江津駅までの路線であった 令和6年3月までは、米原駅から石川県金沢市の金沢駅までの路線 令和6年3月、北陸新幹線が敦賀駅まで延伸し、米原駅から福井県敦賀市の敦賀駅までの路線となった 沿革(旧・北陸線)
明治29年、福井県の敦賀駅 - 福井駅間が開業し、同年に「北陸線」と命名 明治42年、国有鉄道線路名称制定により、米原駅 - 魚津駅(富山県魚津市)間、敦賀駅 - 金ヶ崎駅(岩手県胆沢郡)間を「北陸本線」とした|線路名称制定時には米原駅 - 魚津駅間が北陸本線とされ、その後、糸魚川駅までは北陸本線として開業し、その先の糸魚川駅 - 直江津駅間は信越線の一部として開業した 大正2年、米原駅 - 直江津駅間の全線が北陸本線となった
昭和62年、国鉄分割民営化に伴い日本国有鉄道(国鉄)から、西日本旅客鉄道(JR西日本)へ