河合曾良
かわいそら(1649 - 1710)
江戸時代中期の俳人、信濃国下桑原村(現・長野県諏訪市)出身
松尾芭蕉の弟子で、『おくのほそ道』の奥州、北陸の旅に同行した|陸奥国、北国
墓所は長崎県壱岐島の能満寺(のうまんじ)だが、故郷である諏訪の正願寺(しょうがんじ)にも墓標がある
キーワード:人物