中村草田男
なかむらくさたお(1901 - 1983)
明治34年、中国アモイ生まれ
3歳で帰国後は松山、東京で暮らした
東京帝国大学文学部国文学科卒
俳人、高浜虚子に師事、水原秋桜子の指導を受け「ホトトギス」に投句
「成層圏」を母体として「萬緑(ばんりょく)」創刊主宰、国文学者
俳人協会初代会長
没後の昭和59年、日本芸術院恩賜賞受賞
墓所は東京都あきる野市にあるが、松山の墓地にも分骨されている
キーワード:人間探求派|人物
『冬薔薇』序
https://gyazo.com/562f718a7bb170b9460547975eade0df
草田男が長く教師を勤めた武蔵野市「成蹊学園」欅並木の句碑「空は太初の青さ妻より林檎受く」