高浜虚子
たかはまきょし(1874 - 1959)
明治7年、愛媛県温泉郡長町新町(現・松山市湊町)生まれ
俳人、小説家
正岡子規に師事、子規から「ホトトギス」を継承し、主宰となる
俳句の主眼は「花鳥諷詠」と「客観写生」、と提唱した
俳壇に君臨する存在であった
日本芸術院会員、文化功労者、文化勲章受章者
キーワード:人物