イヤホンハンドメイド
完全にちょっとした事業化も視野に入れてます。
作りたいイヤホンのテーマ
やわらかレジン → 疲れにくそう
コンパクトシングルCIEM → 寝る時用だったり軽量化だったり
ゲーマー向け → ゲーミング〇〇ってゲーマーの人が簡単に買ってくれそうw
睡眠&ASMR向け → Cotsubu 4 ASMRの売れ行きを見ると需要は多そう
低音がエグいやつ → 低音がエグいっていうCIEMってあんま聞いたことない。AISHA PRO?
イヤホンを作るからには、市販のものとちょっと差別化したい。
逆にあんま作るつもりのないやつ
ハイブリッド → A3H+でいい。あと各社結構作ってるし、作る難易度が高い。
初めての自作
シングルBA
RAFかRAB
チューブ2個使う
1-2と2-3
フィルター、1000Ωか1500Ω、羊さん用に2200Ωもポチる。
端子、ケースに合わせる。今のところMMCXになりそうな予感(ケーブルポチらないと・・・w)→2pinにしました。
ケース、適当なやつ。ShureSEシリーズっぽいやつでもいい。→普通にレジンで作ることにした。
ユニバーサルにするのかカスタムにするのか
ユニバーサル
解体が楽?
try errが楽?
ユニバーサルはリファレンスにしかならない。
けど試聴機は必要だから作らないといけない
ユニバーサルのケースは、激安にしないといけない。
やすいと壊れやすいらしい。
あんまりユニバーサル単品でうる可能性がないから、安くていいわ。
カスタム
リモールド。。。?
耳栓も作れる
道具結構必要。
音響測定用のチューブを買っておかないといけない・・・
測定編
Kaede Aries1 ユニバ(初めての自作!!!!)
Knowles Filter 1500Ω 355円
チューブ 288円
送料 800円
ケースどうしよ・・・
ケーブル 2000円
Kaede Aries 2 カスタム(Hitsuji custom)
RAB+CI?
フィルター2個? 710円
チューブ 288円
ケース
ケーブル2000円
カスタム1
なんかヘッドホンも自作できそうな気がする。
→無理や・・・w
シェル素材
ネットワーク編
ネットワーク作るのめんどくさすぎる。
そのためのGK
Finalのイヤホンはネットワークレスらしい。
CI買えばよかった・・・
CI+RABとかでネットワークレス構成作るのもありすぎる
インプレッション編
インプレッションは医療行為だから医師または医師の監修の元と思っていたけど、
医療類似行為だった。
認定補聴器技能者っていう資格があるらしい・・・?
免許を要せず届け出もない医業類似行為。法律で定義されているわけでないが、判例を元に「疾病の治療又は保健の目的を持ってする行為であって、医師や法令で資格の認められた者が、その業としてする行為以外のもの」とされている。
疾患の治療または保険の目的ではないから・・・セーフ?
「施術が医学的観点から少しでも人体に危害を及ぼすおそれがあれば、人の健康に害を及ぼす恐れがあるものとして禁止処罰の対象となる」
法的には大丈夫そうだけど、費用感考えると、普通にお店で取ってもらったほうが安い説はある。
インプレッション加工編
knowlesしか調べてない
knowlesは新しいドライバー作ってないの?
RAB 32257
2014-5
よく使われてるイメージ
ドンシャリっぽい形状
RAF
2015-10
低音強め?
32257と同じ仕様って書いてある?
GK 31732
2012-8
よく使われてるやつ。
むずそう
CI
2010年
GQ 30783
2014-6
データシートはわたし好み
ノズル1つ
安い?使いやすそう。
インプレッション加工編
最初の鬼門
プラサフはプライマーサーフェイサーの略だった。