WEBエンジニアが知っておきたいインフラの基本
https://gyazo.com/1acd289bfe2c548d757c867d3d492c6a
発行年:2014
テキスト
8章 Webサービスのチューニング
リクエスト回数・データ転送量を減らす
リクエスト回数を減らす
ファイル結合(CSS + JavaScript)
CSS Spriteによる画像集約
背景やパーツを画像ではなくCSSにする
(自分のサーバから)データ転送量を減らす
画像の圧縮率を上げる
画像サイズを小さくする
注意点:Webをscale outする場合、リクエストが複数サーバに分散するのでリソースの共有が必要ならする
セッション情報
RedisなどのKVSを使う事が多い
一時ファイル
LBにはこれを防ぐ機能がある session persistence 同一接続元のアクセスを同じサーバに振り分ける
cookieに振り分け元サーバ情報を格納
trafeoffがでかいのでなるべく使わないように
サーバ1台の障害が必ずユーザ影響がでる
1台ずつ切り離してメンテできない