励みになります
他の文化圏のことはぜんぜん知らないので日本語文化圏に絞っているつもりで書く。
他者にほめられたときのリアクションとして「いやいや」「そんなそんな」と謙遜の姿勢を取るって選択には、根強い人気があるな〜と感じる。ぼくが生まれたのが 1983 年で、これを書いている今は 2025 年で、だんだんと謙遜の選択のシェアは落ちている気もする。親世代だと、ぼくの世代よりは「謙遜こと正解」という雰囲気が強い印象がある。 「自分もついつい謙遜してしまいます」って人には「励みになります」という返し方もあるよ、ってのを伝えてみたい。 相手が言ってくれたことを「そんなことない」と否定して無下にするでもなく、ふんぞりがえって「そうでしょ〜?」と天狗になるでもなく、その間くらいの塩梅で使えるチョイスとしていかがですか。