ベンチャーキャピタルの中の人から見たアフターコロナの生活・働き方の変化
視点が幅広くておもしろかったでの、ぼく個人が「あ〜」と思ったものをピックアップしてメモしておく。
変わる可能性がある会社・個人の行動はなにか
住居への期待が変わることによって不動産価値が変化する
今から住む家を選ぶ人は、これまでとはちがう目線で見るよな
地方の良さの見直しが進む
ぼくも「東京にいる理由が減ったな」と思っている
今すぐ移住となると移動を伴うから無理だけど、2 年後とかに東京を離れるってのは現実的にありそう
映えの文化が、消費から生産に変わっていくのでは
これ考えたことなかったな〜
今は「家の外」を楽しんできた人より「家の中」を楽しんできた人の方が適応しているもんなあ
フィットネスを自宅でできる分野について注目をたかめる
芸能人がライブ配信サービスなど進出
全体的に動画配信者・ライブ配信者寄りになって、そこに知見のある個人や事務所は有利になるかもね
高齢者のインターネット利用者が増加する
これはあんまりピンとこなかった
国家による超監視社会へ
緊急事態宣言下でのみ有効、とか、限定的にならメリットの方が大きくなるかなあ
ぼく個人に関していえば、Google には位置情報も写真も予定もメールもすでに渡しているんだよな
「国家」じゃなくて「サービス」に対して身を預けて利便性や安全を得る、ってのはあるか?
変わらないといけない可能性がある業種・業態・サービスはなにか
結婚式場・結婚式
向こう数年はだいぶ厳しいことになりそう
ゲームセンター
だいぶ厳しいことになりそう
自宅からオンラインで参加して友だちといっしょに楽しむ、って方にシフトしそう
VR 空間上にゲームセンターが出現するようになるかもしれない
アパレル
ビデオチャットだと胸から上しか映らないことが多いから、ボトムスよりトップスにフォーカスがあたりそう
出かけないとなると全体的な需要は落ち込みそうねぇ
家具・インテリア
家の中を快適にしよう、って気持ちが強くなるよね〜
テレビ業界
これを機に業界の慣習が大きく変わる、ってことにならないとますます厳しいことになりそう