2022-01-03 Mon : 気持ちがいったん年末に戻った
#01月03日 #2022-WN01 #WN01 #2022-01-03 #2022年01月
今日の暮らし
今日も晴れ。
https://gyazo.com/75fa450a9d1705b85dc16fe9d785beb5
お昼に食べたお寿司の画像です。
https://gyazo.com/35ee2af26dc9533d56ade993ecdecd90
妻の「ミスタードーナツ食べたい欲」が限界に達したので食べました。よかった。
https://gyazo.com/b9c174e94deca1c729f77a079583e71f
黒磯の家に住んでいる間にスキー・スノーボードで遊ぶぞ、と家庭内で話している。カウントダウン生活ね。そう遠くない場所にスキー場がいくつかあるようなので、これは行っておかないとね。ぼくは北海道生まれ北海道育ち、寒そうなやつはだいたい友だちなので幼少期から雪山には慣れ親しんできたが、妻はウィンタースポーツにそれほど馴染みがない。近日中に行こうと思って、あれこれ調べて自家用 Scrapbox に「私をスキーに連れてって」というページをつくって情報をまとめておいた。
液晶保護フィルムを買っただけなのに、スマートフォン本体が届きそうな通知がきて便利。
https://gyazo.com/b03b2e6ef0e5bdc821364a36c3f240a2
鶏肉と大根を ホットクック KN-HW24F に放り込んでバーンとやったやつ。夜にうま煮といっしょに食べた。
https://gyazo.com/9c30e0995ae4e6650d79bddeb4a748d4
今日のウェブログ
作り手へのフィードバックをやっていく 2022 のページをつくった。
フィードリーダの未読が 400 近くまでたまってしまった。今日はこれを浴びるように飲んでいった。個人ブログの更新を大量に浴びると、自分の観測範囲には縛られるものの、なんとなくの「今の雰囲気」みたいなものは掴める感覚があって、自分にとってはけっこう大事な時間になっている。
https://gyazo.com/bda40fee1a559e5a3b1548c167004db4
フィードリーダで「古い順」に記事を読み始めたら人々の年末の様子が脳に流れ込んできて、気分が完全に年末になっておもしろかった。「そうだね、今年も終わるね」みたいな気持ちで年末の記事をたくさん読んだ。
/pecolozy/2021/12/26
カメラと写真の話、めちゃいいテンションだなあ
オイテケボリ法(オイテェケボリ・テクニーク) - copy and destroy
インターネットに新しいトピックが現われた時に最低2日間は接触を控えるという生産効率を向上させる方法です
これは便利そう、こういうの考えるの大事よな
語らず作り、読まずに書く - blog.8-p.info
自分もなあ、2022 年の時間の使い方をなあ、と思いながら読んだ
年末総会 - 2021年12月28日 | テノニッキ
hideack さんの涙腺情報をたくさん知れてよかった
バグにあったらどうするか - CAT GETTING OUT OF A BAG
miwa719 さんによるいつものチームの話だ、だいぶよかった
エンジニア採用サポートが感じた半年間のチームコミュニケーションの変化 | PR TIMES 開発者ブログ
こういう前向きな変化を感じられると楽しいだろうなあ
2021年のクリエイティブコーディングを振り返る - 日常の進捗
これを無料で読めていいのかよ…と思いながらありがたく拝読した
“働く”の100年史 - スペシャルサイト|100 YEARS of WORK in JAPAN
SmartHR さんの企画で、働く人々に対するリスペクトが感じられてよかった
今ココでデザインの仕事がしたいと思いたい
デザイナである yhassy さんの記事なので「デザインの仕事」というタイトルになっているけれど
アフターコロナで働き方が大きく変わったすべての人に関係ある話だと思う
languishing も関係していそう
今日のエンタメ
『常田大希 混沌東京 -TOKYO CHAOTIC-』を Netflix で観た。圧倒されてしまったなあ。気分が高まってきて、YouTube で King Gnu のミュージックビデオたちを観てハァンとなって過ごしていた。
https://www.youtube.com/watch?v=Y8HeOA95UzQ
https://www.youtube.com/watch?v=ony539T074w
https://www.youtube.com/watch?v=XPUN-w543bc
今日のツイート
@june29 の 2022-01-03 のツイート
今日の n 年前
weblog 2019-01-03 を眺めてきた。
2020-01-03 の日記を眺めてきた。ピザを食べながらゴールデンボンバーの DVD を観ていたっぽい。平和。
2021-01-03 の日記を眺めてきた。歴代の学生証と運転免許証を並べて遊んでいるのよかった。漫画『Final Phase』もよかったな。
ナビ
前日 : 2022-01-02 Sun : 立派な雪だるま
翌日 : 2022-01-04 Tue : スキーゴーグルも VR ゴーグルも似たようなもの
#日記