2021-10-03 Sun : 幸乃鶏のポタージュ系スープ
#10月03日 #2021-WN39 #WN39 #2021-10-03 #2021年10月
今日のハイライト
大和田みらい会議と大和田防災会議を開催した。
大和田みらい会議は 2018 年 10 月からだいたい半年ごとに開催していて、june29.icon mamipeko.icon が全員集合して、前回のログを確認して、最近のことを記録して、今後やっていきたいことなどを書き出して話す会。2018 年の記録を見ると、今日までに大和田家としてずいぶんと遠いところまでやってきたな〜と実感できて便利。2019 年の秋には「東京の外に引っ越すかも」と言い始めていると記録が教えてくれた。
今回は前回と同様に「仕事/食事/健康/学習/経済/娯楽/交友/地域」という 8 つのテーマについて現状や今後について思うことを書き出した。とても有益だった。ぼくは ひとやすみ 2021-09 を経たことで、特に「健康」「仕事」についてはスタンスをあらためることになった。
大和田防災会議も 2018 年から開催していて、毎年 10 月にやることにしている。今回の分は 大和田防災会議 2021 に記録しておこう。
今日の暮らし
大田原市にある幸乃鶏というお店に行ってランチ。鶏白湯のポタージュ系のスープといえばぼくの中では『篝』のイメージが強い。お隣の大田原市でおいしい鶏白湯のラーメンが食べられるなんてうれしいなあ。
麺家 幸乃鶏
https://gyazo.com/3b6b214e1a393626c072edeb7d16ac2e
https://gyazo.com/1f0de3635a75c3e4d54f977256ce30f6
https://gyazo.com/3ca886c488defd6476333c41f5746616
せっかく大田原市方面にきたのでこっちのカフェでも開拓しようと思って、地図上で適当に見つけたコトリというお店に行ってみた。素敵な雰囲気、おいしいカフェラテ。
自家焙煎珈琲コトリ
https://gyazo.com/bbfb86115cb7b8f85e9016f32a1118e4
https://gyazo.com/26fc0907593e620975cd24ba4a8929b2
コトリに向かう途中に「大田原城跡」を見かけて気になっていたので、カフェラテ片手に足を運んでみた。お城は跡形も残っていないっぽくて、小高い丘だけがあった。大田原の市街地を見渡せるのおもしろかったな〜。
https://gyazo.com/9f816e3961a0092e677901b5ddb51db4
https://gyazo.com/69a61cfd39d1bd5f2f173a60ed158ca0
https://gyazo.com/120b67cd9e7ff7efbe6c8f072556c7d5
今日の運動
朝に腹筋ローラーを 10 分間くらいと、エアロバイクを 20 分間くらい。
今日の学び
NFT まわりをあらためて学び直している。
今日の漫画
LINEマンガとピッコマに並んでいる作品をいくつか選んで無料分を読んでみる、ってのを継続している。
今日のエンタメ
『イカゲーム』の第 6 話を観た。
今回のゲームについて思うことがいろいろあり、ウェブ検索で「イカゲーム 考察」に今回のゲームのキーワードを加えて検索してみたら、検索結果の上位に出てくるサイトたちは期待外れなものばかりだった。ウェブページのタイトルに「考察」とつけているものの、ほとんどが第 6 話の内容を愚直に書き起こしているだけ。検索エンジン向けに記事を作成したらこうなるだろうな、という内容で残念な気持ちになった。
今日のツイート
@june29 の 2021-10-03 のツイート
今日の n 年前
2019-10-03 の日記を眺めてきた。/hub/「中間の料理」展のアイディア出し や /hub/AltJapanese を書いていた日だ、なつかしいね…。
2020-10-03 の日記を眺めてきた。漫画を読んでアニメを見て Podcast の収録をやって Vlog の動画を公開して、という土曜日。楽しそうにしている。
ナビ
前日 : 2021-10-02 Sat : へたくそパノラマ撮影
翌日 : 2021-10-04 Mon : メンタル不調の体験談
#日記