2020-10-21 Wed : 朝から晩まで骨伝導
#10月21日 #2020-WN43 #WN43 #2020-10-21 #2020年10月
10月21日と言えば『女々しくて』記念日。発売から 11 年間が経過したことになる。
https://gyazo.com/bc378524fe7166e7bfbb648d220f5585
今日のお仕事
来年 4 月に入社予定の内定者のみなさんとのランチ会があり、ぼくも招待してもらって参加してきた。エンジニア職で入社予定の学生さん、なんと june29 Vlog を見てくれているとのことで、いくつかの動画に対して感想コメントを頂戴した。なんか、同年代の人々よりも、大学生くらいの年齢層の人々の方が、動画を見るという行為に対してフットワークが軽いのかもしれないな〜と思った。
今日の運動
『リングフィット アドベンチャー』で 60 分間の運動。
今日のギア
起きている時間のほとんどを AfterShokz Aeropex を装着したまま過ごしてみた。午前のミーティングで使用して、社のランチ会があったからそのときも装着したままで、午後にもミーティングがいくつかあったので着けっぱなしにして、夕食後に買い出しに行ったときもそのまま、帰ってきて運動をしたときは Podcast を聴いてみることにしたのでそのまま着けていた。運動後にシャワーを浴びたときも外さないで使ってみた。
バッテリーは 60% くらいまで減ったけれど、朝から晩まで使って半分以上も残るのはすごいと思った。持ちがいいね。耳やこめかみのあたりが痛くなることもない。首にじゃっかんの疲れを感じるので、ずっと着けっぱなしにするのはよくないのかもしれない。
今日のあれこれ
月火水でやや貯まってしまった未読フィードをドドドと消化していったら、メモしておきたいページがたくさん生じた。
/shokai/AfterShokz Aeropex
/kakutani/「ユーザー」は存在しない
NO RULES(ノー・ルールズ) 世界一「自由」な会社、NETFLIX(特典:著者リード・ヘイスティングスから特別メッセージPDF) | リード・ヘイスティングス, エリン・メイヤー, 土方 奈美 |本 | 通販 | Amazon
学習する組織 ― システム思考で未来を創造する | ピーター・M・センゲ, 枝廣淳子, 小田理一郎, 中小路佳代子 | ビジネス・経済 | Kindleストア | Amazon
心理的安全性のつくりかた 「心理的柔軟性」が困難を乗り越えるチームに変える | 石井遼介 | ビジネス・経済 | Kindleストア | Amazon
ワークマンは 商品を変えずに売り方を変えただけで なぜ2倍売れたのか | 酒井大輔 | ビジネス・経済 | Kindleストア | Amazon
もうすぐ絶滅するという開かれたウェブについて 続・情報共有の未来 - 達人出版会
「まだないもの」の育て方 / seccamp2020 - Speaker Deck
Misreading Chat で "From Laptop to Lambda: Outsourcing Everyday Jobs to Thousands of Transient Functional Containers" について話した - blog.8-p.info
#日記