2020-01-04 Sat : オレ達からアンタへの鎮魂歌だ
朝、なんか眠くて 10:40 くらいまでグースカしていた
毎週土曜日は自宅のお掃除ってことで、お掃除した
先週の大掃除から 1 週間が経ったってことよね
もう年末年始のおやすみ期間も終わっていく
weblog 2019-01-04 を見ると、去年の今ごろは The Flame in the Flood で遊んでいたみたい
この作品こそ、プレイの様子を撮影して動画で保存したかったな〜
自己認識と期待 のページをつくった
1.5〜2倍速再生は当たり前に? ネットフリックスが醸す物議と時代の必然性 のページをつくった
青学・原監督「強いチームは指示待ちしない」 | スポーツ | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
そして、「今回はトレーニングAにしたいと考えていますが、監督はどう思いますか?」と自分で答えを出すところまで求めます。そのとき、それが本当の相談であると部員に話すようにしていました。
上長に対する「◯◯していいですか?」を減らす と共通する考えを感じた
june29.jp の庭いじりを少し
june29.jp を GitHub Pages バックエンドにしつつ https で配信するため、Cloudflare を噛ませている
記録を見ると Cloudflare の設定をしたのは 2017-12-10 のことみたい
その後、2018-05-01 には GitHub Pages が独自ドメインの https に対応している
Custom domains on GitHub Pages gain support for HTTPS - The GitHub Blog
なので、1 年半くらい前から Cloudflare を噛ませる意味は弱くなっていたのだ〜
Cloudflare を引き剥がす作業を進めていった
Cloudflare のダッシュボードを見ると、DNS の設定を変えたことでトラフィックがなくなっていく様子が見えた
https://gyazo.com/92b497d3a639c2698d6d529c8bfdf0d5
久しぶりに rails new した
新しいものをつくりはじめるときのワクワクは忘れずにいたいものですね
https://gyazo.com/f819f086a954b5923643b3dfb7b4aac7
💎 🛤️ 🐳 ☸️ ☁️
『チェンソーマン』 5 巻、いきなり『HUNTER×HUNTER』ネタをぶっこんできてずるい
https://gyazo.com/b6457a4eacb8a1b3b5b0f0c3592d71ec
#日記 #2020-01-04 #2020年01月 #01月04日 #2020-WN01 #WN01