2019-10-12 Sat : 台風19号
10:00 くらいに起きた
台風のことをずっと気にかけている
毎週土曜日は自宅のお掃除、今日もいつものコースで
家にあるものでランチを済ませた
なんか、この 1 年で日本の防災練度が高まった…?今回の台風襲来に向けていろいろと準備があって「みんなえらい」という感じがする
フィットネスジムは自宅のすぐ近くなのでほとんど雨に打たれずにシュッと行けた
今日も営業していたので 1 時間のランニングをやってきた
帰り、コンビニの様子でも見ておくか〜と思って寄ってみたら、予想通りに一部の商品群が品薄だった
大和田防災会議 2019を開催した
今日の催しが中止になって傷心気味に見えた友人夫婦にビデオレターを贈った
/nishio/「地方を良くしたい」ではなく「地方から日本を良くしたい」
https://gyazo.com/225b206f9efc49ae7b09abc06c674e3d
Netflix で Black Mirror の『Bandersnatch』を観た
https://www.netflix.com/title/80988062
サウンドノベル的に、物語の途中で提示される選択肢を視聴者が選択することで展開が変化していく
映像に切れ目がないのがすごかった
選択肢が提示されている間も映像は動き続けていて、どの選択肢を選んでもスムーズに映像が続いていく
ループものっぽさもあって、時系列が戻るときの映像のつくりもおもしろかった
だいぶ「メタ要素」が強くて、どこからどこまでが作中の現実なのかわからなくなる
https://gyazo.com/6e8fc3c7d6ae1ca30aa171bf19591a5d
これは Flickr から届いたメール
29-Jun ってのは june29 が Excel のセルを通過したときに変換されるやつ
また「june29 と Excel」の事例が増えてしまった
夜、安全には十分に配慮しつつ、自宅の周辺を見回りした
昼には営業していた飲食店やコンビニもほとんど閉まっていた
コンビニは 1 店舗だけ営業していたな
「やらない」ってことをちゃんと判断できる社会になっていくの、うれしいな
#日記 #2019-10-12 #2019年10月12日 #2019年10月 #2019年 #10月 #10月12日 #Saturday