2019-09-06 Fri : すしざんまいざんまい
https://gyazo.com/535a368620fc859f1d08b9779364a255
この 8 日間ですしざんまいに 3 回も行っている
たまたまそうなった
すしざんまいざんまい
お寿司はおいしいから問題ない
Wikipedia に 2,000 円だけ寄付した
あなたから世界への贈り物:無料でオープンな百科事典
「2,000 円を払います」を選択したら「毎月 700 円を払いますか?それとも今 2,000 円を払いますか?」って選択肢が提示されて「???」となった
8月ふりかえり - 滞舎路日記
再三書いているけど、インターネットで間違っている人を見つけて怒ったり悲しんでみたりする必要は全くなく、Twitter はそういう感情をトリガーする割合が自分にとって高いので、そろそろ離れて暮らしたほうがいいような気がしている。
/yuta25/インターネットで間違っている人を見つけて怒ったり悲しんでみたりする必要は全くない
ここ1-2年ぐらい、インターネット(Twitter含む)によってそういう感情がトリガーされること、自分は全くと言ってよいほどなくなった(Twitter含めむちゃくちゃ見てはいるが)
ぼくはここに日記を書くようになってから SNS 系を見る機会がグッと減って、だいぶ平和に過ごせている
もともと「安心してツイートを読める人」だけで構成したリストしか見ないようにしていたので、日常的にグワ〜ッとなるようなことがあったわけではないけれども
『FACTFULNESS』や『武器になる哲学』を読んだ、ってのも自分を助けてくれている気がする
/hub/FACTFULNESS(ファクトフルネス)10の思い込みを乗り越え、データを基に世界を正しく見る習慣
教養は身を助けると思う
教養がないと、バイアスや思い込みや感情に振り回されることになりやすいと思う
#日記 #2019-09-06 #2019年09月06日 #2019年09月 #2019年 #09月 #09月06日 #Friday