rpmパッケージを作成するGitHubActionsを作った
成果物
使い方
上のリポジトリのREADMEに書いてあるとおり
この例ではtestbinというただのシェルスクリプトを/usr/bin/配下にインストールする
package_rootで指定したパスに任意のコマンドを配置すればよい
実行可能バイナリとかを作ってこのパスに配置してactionsを実行するとrpmファイルができあがる
違いはsummaryというパラメータが、こちらのほうが多い
code:ci.yml
name: build
on:
push:
tags:
- 'v*.*.*'
jobs:
build:
runs-on: ubuntu-latest
steps:
- uses: actions/checkout@v2
- name: Set tag
id: vars
run: echo ::set-output name=tag::${GITHUB_REF:10}
- name: create sample script
run: |
mkdir -p .rpmpkg/usr/bin
mkdir -p .rpmpkg/usr/lib/testbin
echo -e "echo hello" > .rpmpkg/usr/bin/testbin
echo -e "echo hello2" > .rpmpkg/usr/bin/testbin2
echo -e "a=1" > .rpmpkg/usr/lib/testbin/testbin.conf
chmod +x .rpmpkg/usr/bin/*
- uses: jiro4989/build-rpm-action@v1
with:
summary: 'testbin is a test script'
package: testbin
package_root: .rpmpkg
maintainer: jiro4989
version: '${{ steps.vars.outputs.tag }}' # vX.X.X
arch: 'x86_64'
desc: 'test package'
使用例
リリースをpublishするとrpmをリリースするようなワークフローにしている
コード
成果物はここにアップされる
以上