GitHubActions
cache
actions/cacheを使う
こんな感じで使う
code:yml
- name: Cache docker image
id: cache-bash-image
uses: actions/cache@v1
with:
path: $CACHE_DIR
key: bash-${{ matrix.version }}
問題点
キャッシュを手動で消せない
if: steps.{id}.outputs.cache-hit == 'true'でキャッシュがあるときだけステップを実行しようとすると、キャッシュに後からファイルを追加したときにファイルがないのにキャッシュはあるので存在しないキャッシュにアクセスしようとして失敗したりする
hashFiles関数に依存しているファイルを書いて、それをkeyにすれば解決するはず
依存するファイルが更新されるとハッシュ値が代わる
keyの値が代わるので前のキャッシュが使われなくなる
キャッシュが新しいものになる、はず