JsonUtility
#Unity
from ユーザーインターフェースを作ってみよう
JsonUtility
UnityEngine.JsonUtility - Unity スクリプトリファレンス
Unityが提供してるJson読み書きユーティリティ。 インスタンスを丸っとJsonにする用途を想定している
サポートしているクラス
MonoBehaviour ScriptableObject [Serializable]が適用されたプレーンオブジェクトまたは構造体
サポートしているフィールド
public [SerializeField]が適用されたフィールド(プリミティブ型だけでなく、List<T>も行けるみたい)
サポートしていても[NonSerialized]が適用されているとサポート外になる(無視される
使い方いろいろ
UnityでJSONファイルを読み込むメモ
細かい話
UnityでJSONデータを操作(JSONとクラスを変換)するために使えるJsonUtilityとは【Unity】 - (:3 kanのメモ帳
UnityでJSONを扱う方法を解説【JsonUtility】
JsonUtility.FromJson<PlayerInfo>(jsonString); で定義した構造体にjsonの内容を突っ込めるMiniJsonとかもう要らないんじゃないかな
その他UnityでJSON扱ういろいろ