入れ子のContentSizeFitter
Unity uUGUIで可変長リストの中に可変長リストを作る - Qiita
Unity
オートレイアウト(Unity)に翻弄される。
uGUIで一覧とかテーブルとか作ったりする時によく使う手法。大変に分かりやすい
要するに、LayoutGroupの子要素については、ContentSizeFitterではなく、(親の)ControlChildSizeを使いなさいよ。というお話
ネストしたContentSizeFitterが出す警告
Parent has a type of layout group component. A child of a layout group should not have a Content Size Fitter component, since it should be driven by the layout group.
親は、レイアウトグループコンポーネントのタイプを持っています。レイアウトグループの子はContent Size Fitterコンポーネントを持つべきではありません、なぜならそれはレイアウトグループによって駆動されるべきだからです。
警告が出っ放しで放置してると、子要素の増減の際に、画面がちらつく事がある
【Unity】LayoutGroupを手動更新するをしても反映されない
例)VerticalLayoutGroupにおけるレイアウトの調整
固定高さの領域を作る場合
LayoutElementを使用し、Preferred Heightに高さの値を入れる
素のRectTransformにはレイアウト情報(のような奴)が存在しないため、面積0になったりする
可変高さの領域を作る場合
VerticalLayoutGroupの、ControlChildSize -> Heightにチェックを入れる