オートレイアウト(Unity)
自動レイアウト - Unity マニュアル
アイテムのリストとか作るやつ。
UnityのUIには、各々でTransformとは異なる幅高さの定義(LayoutElement)が存在していて、
オートレイアウト中はこちらのサイズが優先される。
リストそのもののサイズなど、子要素に応じて自身のサイズが変わる物については、
LayoutGroup(Holizon/Vertical)を付ける事で適応される。
苦戦するのはもっぱらLayoutGroupを使ったとき。
中身に合わせて自分のサイズを変えるならContentSizeFitter
並べた要素のサイズを固定するならLayoutElement
マニュアル読んでもいまいち理解できない
https://docs.unity3d.com/ja/current/Manual/script-VerticalLayoutGroup.html
https://gyazo.com/9567253c77afd61178650e99e7c47730
とりあえず・・・VerticalLayoutGroupにおいて・・・
子要素の幅を親要素の幅いっぱいに広げたい
Control Child Size - Width, Child Force Expand - Width をONにする
子要素のTMPTextを内容に応じた高さで可変にしたい
Control Child Size - Height, Child Force Expand - Width をONにする
たぶん
#UI