資産運用立国
現状、日本の家計金融資産 2,000 兆円のうち 500 兆円は、資産運用会社や年金等のアセットオーナーを経由して運用されている
その運用力の向上は家計へのリターンを高め、投資の拡大を促していくために不可欠
一部の資産運用会社やアセットオーナーでは、海外と比べて専門性や人材が不足している等、運用力の向上に向けた取組が十分ではないとの指摘がある
このため、機関投資家として家計金融資産等の運用を行う、資産運用業の高度化やアセットオーナーの機能強化を強力に推進すべく、資産運用立国の実現に向けた取組を行う
関連
資産運用立国に関する基礎資料 (資産運用業関係)
参考文献
新しい資本主義のグランドデザイン及び実行計画 2023 改訂版